Hitachi
日立財団
みらい
  • VOL.2
  • 特別インタビュー
  • シンポジウム
    講演録
  • 論文特集
  • index
メニュー
日立財団

いまを見つめ、つぎを見すえよう みらい Web Magazine MIRAI

「いま」をとらえ
「みらい」を見すえます。

親子関係の
闇に迫る。

社会的弱者である子どもたちの現状とその解決策を探る。
子どもの問題を親との関係から掘り下げ、
現代社会における親子関係の闇焦点を当て、
医学、心理学、社会学、犯罪学の専門家に伺う。

特別インタビュー

成熟社会における親子のあり方

崩壊家族への
危機介入の現場から

  • (株)トキワ精神保健事務所 所長
    ジャーナリスト・ノンフィクション作家
    押川 剛 氏
  • 私たちが依頼を受けるケースについては、
    親子間で刃傷沙汰や殺人未遂に至っていることが多いです。
    要するに行政も、医療機関も対応できないという状態です。
    こうなるともはや親子関係の修復は難しいと言わざるを得ません。
詳細を見る >
シンポジウム講演録
日立財団50周年記念シンポジウム 子どもへの投資が明日をつくる 基調講演「毎日かあさん」から学ぶ楽しい子育て漫画家 西原 理恵子氏 シンポジウム 貧困の世代間連鎖を断ち切る ―教育経済学の研究蓄積から― 慶應義塾大学 総合政策学部准教授  中室 牧子氏 非行と貧困 ―格差社会における社会的排除― 拓殖大学 政経学部教授  守山 正 氏 親力できまる子どもの将来 教育評論家  親野 智可等氏 貧困の連鎖と教育支援 NPO法人キッズドア 理事長  渡辺 由美子氏
詳細を見る >
論文特集
親子関係の解剖学~その闇に迫る 論文 1 脳科学からみた親子関係理化学研究所 脳科学総合研究所センター黒田 公美・大村 菜美 論文 2 毒親と子どもたち
										さいとうクリニック 理事長 斉藤 学氏 論文3 家族構造と親子関係 明星大学人文学部 人間社会学科 教授 西村純子氏 論文 4 崩壊家庭における愛着障害
										岡田クリニック院長 岡田 尊司氏 論文 5 親子間の葛藤〜親殺し・子殺し
										拓殖大学 教授 守山 正氏」
詳細を見る >
シェア
ツイート
© The Hitachi Global Foundation 1994. All rights reserved.