ページの本文へ

理工系女子応援プロジェクト
第10回パイオニアトーク&ワークショップ

未来を変える理工系女子のお仕事
〜女性が活躍するエネルギー分野について〜

2024.7.20(土)開催

未来をつくるエネルギーのお仕事について考えてみませんか。
今、再生可能エネルギーの開発推進が急速に進んでいます。そのエネルギー分野を支える女性のお仕事と、たくさんあるエネルギーの中で、人々の生活の質(QoL)を向上させるエネルギーについて一緒に考えます。
ロールモデルの石塚先生から、ゼロカーボンエネルギーについてお話しいただきます。パリから来日する経済協力開発機構原子力機関事務局長のマグウッドさんから、未来のエネルギー問題を海外の同世代の女子はどのように受け止めているのか、お話を伺います。
ご参加、お待ちしています!

開催概要

開催日時
2024年7月20日(土)13:00〜16:30
会場
東京工業大学 ディジタル多目的ホール(東京都目黒区大岡山2丁目12-1)
定員
女子中高生60名/抽選(同伴ご希望の場合、保護者1名まで可能です)
当日の模様は撮影を行い日立財団の広報活動で活用させていただきます。お名前や学校情報は記載いたしません。同意いただけることが参加条件となります。
参加費
無料
申込締切
2024年7月16日(火)

登壇者

パイオニアトーク:石塚 知香子(いしづか ちかこ)氏

パイオニアトーク

石塚 知香子(いしづか ちかこ)氏
国立大学法人東京工業大学 科学技術創成研究院
ゼロカーボンエネルギー研究所 助教

中3の時のテレビ番組の影響で物理学者をめざす。
2005年北海道大学理学研究科物理学専攻博士課程修了、博士(理学)。
学位取得後、紆余曲折を経て、2017年より東京工業大学にて助教として原子力システムや核医学、天体物理を対象とした核反応の研究に従事。日本原子力学会ダイバーシティ委員を務めるほか、国内外の宇宙・核物理分野の連絡会にて委員を務めている。
大学教員の夫と共に小学校2年生の娘の育児に奮闘中。

講演:ウィリアム・マグウッド氏

講演(同時通訳)

ウィリアム・マグウッド氏
経済協力開発機構/原子力機関(OECD/NEA)事務局長

2014年9月1日、OECD/NEA事務局長に就任。
国際レベルでの規制と開発の両面で豊富な実績を有する。2010年〜2014年、米国原子力規制委員会(NRC)委員として、原子力規制の独立性の重要性を訴えて世界的に活躍する。
NEA(Nuclear Energy Agency)「女子会」国際メンタリング・ワークショップを毎年開催し、世界からSTEM分野の女性リーダーを招聘。福島県内外の女子高校生(40名程度)との緊密な交流・対話の機会を創出し、自らの可能性への気付きの機会を提供。

スケジュール

13:00〜
ご挨拶
日立財団 理事長 内藤 理
13:05〜13:35
講演「ゼロカーボンエネルギーについて教えて下さい! 〜わたしたちの正しい理解が未来をつくる〜」
東京工業大学 ゼロカーボンエネルギー研究所 石塚知香子 助教

私の職場は東工大ゼロカーボンエネルギー研究所です。炭素を出さないエネルギーには、再生可能エネルギー、原子力エネルギー、バイオマスなどがあります。私がご紹介する原子力エネルギー分野では、大学や国や企業の研究所で研究する人は少数派で、多くの場合は電力会社、メーカー、ゼネコン、シンクタ ンク、物流などの分野で働いています。今回は原子力分野で働く人の仕事内容や大学の出身学部などもご紹介します。
13:35〜13:50
質疑応答
13:50〜14:20
講演「Women in Energy - the Need and the Opportunity」(女性が活躍するエネルギー分野について 〜未来を変える女性のお仕事〜)
経済協力開発機構 原子力機関 事務局長 ウィリアム・マグウッド氏(同時通訳)

私たちは、原子力と聞くとすぐに原発を連想しがちですが、実はそれ以外にも医療、農業等、我々の身近な分野にも多く活用されています。また、DXが進行し需要が高まるエネルギー事情のなかで、炭素を排出しないGX技術としての再生可能エネルギーや原子力に期待される役割、日本の抱える課題、その分野で働く女性の仕事、ならびにNEA「女子会」の活動概要と狙いをお話しいただく予定です。
14:20〜14:35
質疑応答
質問は日本語・英語のどちらでも大丈夫です。せっかくの機会なので、マグウッドさんにあなたの英語で質問してみませんか!
14:35〜14:45
休憩時間
14:45〜16:25
ワークショップ(100分)
テーマ「エネルギーの未来を考えよう!」


石油や石炭などの化石燃料は、このまま使い続ければ地球温暖化をさらに進行させてしまいます。持続可能なエネルギー源に転換するために、どのような選択肢があり、何に取り組む必要があるのでしょうか。石塚先生と一緒に、「未来の選択」について中学生・高校生の皆さんの自分ごととして考えます。
ワークショップは、グループに分かれ、大学生がファシリテーターとしてサポートします。
最後に、全体共有として各グループの発表タイムもあります。エネルギーの未来を一緒に考えましょう!
16:25〜16:30
クロージング・記念撮影・アンケート

お申し込み

下記のフォームからお申し込みをお願いします。
お友達と一緒に参加される場合は、個々にお申し込みください。

  • 申込締切:2024年7月16日(火)
  • 主催:公益財団法人 日立財団

お申し込みを締め切りました。