ページの本文へ

教育フォーラム「変わる教育と日本の未来 〜未来をイノベートする人財育成を考える〜」講演録 教育フォーラム「変わる教育と日本の未来 〜未来をイノベートする人財育成を考える〜」講演録

2021年2月14日(日)、教育フォーラム「変わる教育と日本の未来 〜未来をイノベートする人財育成を考える〜」をオンラインで開催しました。
社会が加速度的に変化し将来の予測が困難な時代、子どもたちには自ら問いを立ててその解決をめざし、他者と協働しながら新たな価値の創造に挑み、未来を切り開いていく力が求められています。
本フォーラムでは、第一線で教育改革をけん引する板倉 寛氏、戸ヶア 勤氏、中島 さち子氏を講師にお迎えし、新学習指導要領、PBL(プロジェクト型学習)、STEAM教育をキーワードに、それぞれの視点から語っていただきました。

板倉 寛 氏

「将来の予測が困難な時代において資質・能力の育成を実現するために」

板倉 寛

文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教育課程企画室長

文部科学省で学習指導要領に携わってこられた板倉氏に、2020年度に小学校から全面実施が始まった新学習指導要領について、改訂の背景にあった問題意識、児童生徒を取り巻く環境の変化、世界と比較した日本の課題などを踏まえて、基本とする考え方や目的、改訂のポイント、構成の特長と、子どもたちが社会の変化を前向きに受け止め、どうしたら社会や人生をより良いものにできるのかを考える力についてお話しいただきました。

戸ヶア 勤 氏

「未来のイノベーターを育成する戸田市の教育改革」

戸ヶア 勤

戸田市教育委員会 教育長

戸田市の教育改革のコンセプトの4本柱としている「ICTを文具として使いこなす」「広く産官学との連携」「経験と勘と気合いから脱する」「教室や授業を科学する」をご紹介いただき、戸田市の未来の教室がどうあるべきかを学校現場とともに模索してきた経過や、今後の重要な取り組みとして「個別化、デジタル化による基礎学力等の習得の効率化」と「課題発見・解決力、無から有を生む創造力を伸ばすプログラム、PBL(プロジェクト型学習)などの充実」についてお話しいただきました。

中島 さち子 氏

「21世紀に求められる創造性と横断力 〜STEAMの可能性〜」

中島 さち子

steAm, Inc. 代表取締役

音楽家、数学研究者、STEAM教育者としての幅広い活動とともに、内閣府のSTEM Girls Ambassadorも務められている中島さち子氏からは、米国をはじめ各国で推進され日本でもさまざまな取り組みが始まっているSTEAM教育について、なぜこの時代に生まれたのか、その背景にある思想と、推進していくうえで大事にしていくべき考え方について、また、コロナ禍において進められている「STEAMライブラリー」や、数学とデザイン・音楽・宇宙を掛け合わせたプログラム、全国各地の高校とエンジニアとオンラインでつないで行った実証プロジェクトなどの紹介をしていただきました。

お問い合わせ

公益財団法人 日立財団
〒100-8220 東京都千代田区丸の内1-6-1
電話 03-5221-6675

E-mail:hitachizaidan@hdq.hitachi.co.jp