ページの本文へ

最新号

「ZAIDAN NEWS LETTER(財団ニュースレター)」

  • Vol.45 MAR/2023(PDF形式、9,113kバイト)
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「2022年度表彰式を開催」
  • ・倉田奨励金「2022年度 倉田奨励金贈呈式・研究報告会を開催」
  • ・日立感染症関連研究支援基金「第1回中間報告会を開催」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「全4回の出張授業が全校終了」
  • ・多文化共生社会の構築フォーラム「外国につながりのある高校生たちの『活躍する力』を拓く〜教育の実態が問いかける支援のあり方〜」講演録を公開

バックナンバー

「ZAIDAN NEWS LETTER(財団ニュースレター)」

  • Vol.44 JAN/2023(PDF形式、6,670kバイト)
  • ・多文化共生社会の構築フォーラム「外国につながりのある高校生たちの『活躍する力』を拓く〜教育の実態が問いかける支援のあり方〜を開催」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「出張授業2〜4回目を実施」
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「2022年度 アワード受賞者決定」
  • ・日立財団科学技術セミナー「『ブレイン・デコーディング—脳内イメージをAIで解読する』を開催」

「ZAIDAN NEWS LETTER(財団ニュースレター)」

  • Vol.43 OCT/2022(PDF形式、6,309kバイト)
  • ・理工系女子応援プロジェクト「公開対談&ワークショップVol.8公開」
  • ・倉田奨励金「2022年度(第54回)の選考を開始」
  • ・倉田奨励金「研究報告書 第51集 WEB版を公開」
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「2022年度の受賞者選考を実施」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「2022年度の出張授業がスタート」
  • Vol.42 MAR/2022(PDF形式、1,921kバイト)
  • ・「外国につながりのある高校生たちの『活躍する力』を拓く
    〜夢に向かって自由な選択ができる社会へ を開催」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「2021年度は、2校でプログラムを実施」
  • ・倉田奨励金「2021年度(第53回)倉田奨励金 49名の研究者に助成決定」
  • ・倉田奨励金「2021年度 倉田奨励金研究報告会を開催」
  • ・日立感染症関連研究支援基金「研究概要発表会を開催」
  • Vol.41 JAN/2022(PDF形式、1,716kバイト)
  • ・理工系女子応援プロジェクト「パイオニアトークVol.7を公開しました」
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「2021年度 アワード受賞者決定!」
  • ・日立感染症関連研究支援基金「助成対象研究プロジェクト決定!」
  • ・日立財団科学技術セミナー『「SFの世界に近づく先端工学〜筋肉をまとうバイオハイブリッドロボットから培養肉まで」を開催しました!』
  • Vol.40 OCT/2021(PDF形式、3,406kバイト)
  • ・日立感染症関連研究支援基金「選考を開始しました!」
  • ・倉田奨励金「倉田奨励金研究報告書 第50集 WEB版公開」
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「2021年度の受賞者選考を進めています!」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「2021年度の出張授業がスタートしました!」
  • ・多文化共生社会の構築シンポジウム「高校生ワークショップを開催」
  • Vol.39 MAR/2021(PDF形式、2,518kバイト)
  • ・多文化共生社会の構築シンポジウム『外国につながる高校生たちの「活躍する力」を拓く
    〜学びと就労の実態が問いかける支援のあり方〜』
  • ・理工系女子応援プロジェクト「パイオニアトークVol.6を公開しました」
  • ・日立みらいイノベータープログラム『教育フォーラム「変わる教育と日本の未来」』
  • ・倉田奨励金「2020年度(第52回)倉田奨励金 48名の研究者に助成決定」
  • Vol.38 JAN/2021(PDF形式、4,176kバイト)
  • ・日立財団科学技術セミナー「『光格子時計〜時空のゆがみを見る時計』を開催しました!」
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「第1回 アワード受賞者 決定!」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「コロナ禍でも4校でプログラム実施しました!」
  • Vol.37 SEP/2020(PDF形式、1,342kバイト)
  • ・理工系女子応援プロジェクト「パイオニアトークVol.5を公開しました」
  • ・倉田奨励金「第49集 倉田奨励金研究報告書をウェブサイトに公開」
  • ・日立財団アジアイノベーションアワード「初年度の選考を開始しました!」
  • ・日立みらいイノベータープログラム「2020年度 出張授業がスタートしました!」
  • Vol.36 MAR/2020(PDF形式、892kバイト)
  • ・第51回 倉田奨励金受領者決定
  • ・「日立財団アジアイノベーションアワード」創設
  • ・日立みらいイノベータープログラム
  • ・多文化共生社会の構築シンポジウム
  • Vol.35 JAN/2020(PDF形式、669kバイト)
  • ・多文化共生社会の構築シンポジウム
  • ・作文コンクール表彰式を開催
  • ・日立みらいイノベータープログラム
  • ・第15回日立財団科学技術セミナー
  • Vol.34 SEP/2019(PDF形式、9,612kバイト)
  • ・理事長就任ご挨拶
  • ・多文化共生社会の構築
  • ・理工系女子応援プロジェクト
  • ・日立みらいイノベータープログラム
  • ・「竹内亀次郎杯日立市少年少女スポーツ育成大会」を開催
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。